砂利工事 その2

取手市内の砂利工事です。防草シートまで施設したので、次に砂利を施設しました。狭い場所のため、手運びでの運搬となります。綺麗に仕上がりました。

砂利工事 その1

取手市内のお宅の砂利工事です。除草作業が難しくなり、少しでも楽になれるよう依頼をいただきました。整地作業から防草シートまで実施しました。

モッコクの剪定

常総市にある大きなモチノキの剪定です。高木のため、車を使用しての剪定です。昨年、カイガラムシを削ぎ落としましたが…スス病が広がっているため、刈り込み作業後に、マシン油による消毒を行いました。翌月にもマシン油対応をする予定[…]

和風宅の剪定

取手市内の和風宅の剪定です。住宅街のお宅ですが、常にきれいにしています。椿、ツツジ、モッコクなど玉作りがまとまっていて、品のあるお宅です。

ケヤキの枝下ろし

取手市内のお宅で、大きなケヤキの枝下ろしをお願いされました。午後から強風が吹くとの予報だったので、急いで木登り作業です。隣に建物があったので、気を遣いながらの作業となりました。

モミジの紅葉

つくば市にあるお宅のモミジです。真っ赤に紅葉しています。気候の関係なのか、ここのところ真っ赤に紅葉しませんが、こちらのモミジは美しく紅葉しています。

自然風宅の剪定

守谷市にあるお宅の剪定です。シマトネリコが主木で、トキワマンサクなど多数植えてある、まとまったお庭です。トネリコが大きくなってしまったため、スッキリと剪定しました。